EMSトレーニング


日々を健康に過ごしてもらいたい。
それを追求した「答え」が、EMSでした。

 

 

ジムに毎日通うのが理想と分かっていても、なかなか難しいもの。

そもそもそれで本当に効果が出るのか。体が変わるのか。
自信が持てないですよね。

そんな方でも、大丈夫。

これまで、ごく一部のエステサロンや医療機関でしか扱えなかったマシーンを、 ご自宅で使用することが出来るようになりました。
  

昼も夜も、平日も休日も、家族全員でトレーニングすることができます。
それでは、楽に筋トレが行える「EMSトレーニング」について、機械の仕組みや特徴、期待できる効果をご紹介いたします。

機械なんかで効果があるの?
やっぱりちゃんとトレーニングした方が良いのでは…?

EMS(Electrical Muscle Stimulation)とは、「電気の刺激で筋肉を動かし、トレーニング効果を起こすマシーン」になります。 これを使用すれば、なんと10分間で3,000回の筋収縮運動が可能に。 

 

電気刺激の筋収縮により筋出力が起き、筋肉と脳が繋がり運動機能を取り戻します。

 

この筋出力が高まった状態になると、運動機能が上がるのです。

 

特に運動をしなくても、日常の動きのパフォーマンスも上がります。
(リハビリではこのように使っています)

 

 

 

 

  

TVとかで似たような商品を見るけど、なんか効かなさそうな気がして…

今はネットを検索すればたくさんのEMS商品が見つかります。中には数千円で手に入るような手軽な物も。

確かに、そういった商品も同じEMSではあるのですが、それらは「低周波電流」がメインとなっているため、表層の「浅い部分」にしか刺激が加わりません。

結果、多くの人は「なんか効いてる”感じはする”けど…」程度で終わってしまい、1週間、2週間と時が経つに連れて使わなくなる…という例も多く見られます。

 

ご紹介のEMSマシーンは「複合低周波電流」ものため、表層の「アウターマッスル」と深層の「インナーマッスル」を同時に鍛えられるようになっています。 (インナーマッスルとは、外から見えない身体の中心部にある筋肉のことです)

低周波では皮膚から約2〜3cmまでの刺激にとどまりますが、高周波では深層約10cm、複合低周波では深さ15㎝までアプローチできます。

 

その効果の高さから、介護や医療の現場でも使用されています。

効果検証「立ち上がり動作」

「メディカルフィットネス こまち」様ご協力の元、健常高齢者8名(男性4名/女性4名)を対象に「立ち上がり動作」をEXFIT-PRO体験前と体験後でどのような結果が出るのか検証。

体験前に「足関節背屈可動域検査」「立ち上がり動作」を行い、EXFIT-PROを両足10分体験後、どのような変化があるのか検証しました。

 体験前(映像左側)の「立ち上がり動作」回数は23回。

動作中足元が安定せず体がふらつく場面もあり少し不安定な印象。年齢とともに足の関節の可動域が狭くなれば高齢者に多い転倒による骨折などのケガのリスクが大きくなってしまい大変危険です。

 

体験後(映像右側)の「立ち上がり動作」回数は26回。

EXFIT-PROを脚部のみ10分間体験後、足の柔軟性が高まり回数が増えただけでなく立ち上がり動作自体がスムーズに行え、足元がしっかりと安定するように。足の柔軟性が高まれ上記の転倒によるケガなどが高い防止効果が期待できます。



日本発のEXFIT波形装置

EXFIT-PROの複合低周波「EXFIT波形」は、9万Hzという皮膚抵抗の少ない周波数を基本周波数に設定することで、皮膚を痛みなく通過し深部の筋肉を鍛える事ができる日本発の複合低周波EMS機器です。

従来のEMS機器との違い

今までのEMS機器は低周波と中周波が多く、低周波は皮膚の表面抵抗が大きいため筋肉の中まで入らずビリビリと痛みを感じやすく、中周波は表面から約2~3cm深部まで波形が届くが、電極を4極使用して真ん中の一部しか筋肉を動かすことができないなどそれぞれデメリットがありました。

しかし「EXFIT波形」は高周波(10,000Hz以上)を応用した特許技術の複合低周波装置は、高周波を深部で束にし自由に低周波を作り出す技術を開発。この開発により、インナーマッスルとアウターマッスルを自由に痛みを抑えて筋肉のトレーニングを可能にしました。

難しいことは分かりませんが、

結局これを使うメリットを

\  教えてください!  /

 

24時間365日、自宅で、自分で体づくりが出来る。

そしてそのニーズ、使い方によってこんなメリットが挙げられます。

▼トレーニング ー理想の体づくりへー

筋力をキープ

ジムへ通う時間がない方

夜遅くにしか自分の時間が取れない方

一日にまとめて1時間や2時間の時間が作れない方

寝ながらEMSを使うことができるので、毎日隙間時間に10分3000回の筋収縮をすることができます。
(筋収縮により筋出力が脳と繋がり運動機能を高めます)

 

骨盤底筋のトレーニングができる

力の入れにくい骨盤底筋を狙って筋収縮をすることができます。
産後の尿漏れや、将来介護にならないためのトレーニングになります。

 


ヒップの筋トレ

年齢と共に痩せてくるヒップのボリュームアップ

 

腹筋の筋トレ

横になりながら腹筋の筋トレが可能

 

内ももの筋トレ

内また、O脚の原因にもなる内ももの痩せを部分的に解決


▼体のケア ーいつまでも若々しく、元気に過ごすためにー

関節の安定性を高める

インナーマッスルは身体の深層で、関節を支える役割を担っています。

そのため、インナーマッスルが低下すると、姿勢の崩れにもつながりやすくなってしまいます。

通常の筋力トレーニングでは、関節を動かすとアウターマッスルがおもに動いてしまうため、インナーマッスルを集中して鍛えることは難しいといわれています。

 

内臓の位置を支える

腹部のインナーマッスルは、内臓を支える役割があるといわれています。

お腹周りのシェイプアップのために腹部のEMSトレーニングをお勧めしております。

 

血流がアップする

EMSの筋肉に運動で、血流アップの効果が期待できます。

筋肉にはポンプのように血液を送る作用があり、血液の循環を助けています。

特にふくらはぎの筋肉は、足元から心臓へと送り返す「第二の心臓」といわれています。

筋肉運動で血流がアップし、冷え性やむくみなどの改善にも期待できます。

 


▼美容 ーお家で、毎日セルフエステー

脂肪燃焼をサポートできる

EMSの筋肉運動は10分で3000回にもなります。

EMSで動いている筋肉の周りの脂肪燃焼サポートも期待できます。

 

フェイシャルケアに

顔まわりを中心に使える小さめサイズのパッドで、気になる目元や口元のたるみをひきしめ、フェイシャルケアを行えます。

また、首まわりをひきしめることで、顎や首をシャープなフェイスラインに。

 


G-STICKでフェイシャルケア

複合低周波「EXFIT-PRO」と「G-STICK」を組み合わせることで、顔全体の深層部から表層の筋肉をバランス良くとトレーニングが可能です。

気になる目元や口元、首元までの「G-STICK」で顔全体の繊細な筋肉を優しくマッサージ可能で、疲れやたるみを解消させ、ハリのある明るい表情に変えます。

 

※「G-STICK」はオプション品になります。

▼子どもから、大人まで ー家族全員の健康を支えるー

家族全員でジムに通うとなると…

 

8000円×4人=32,000円(1ヶ月)

32,000円×12ヶ月=384,000円(1年)

384,000円×5年=1,920,000円(5年)

 

決して安くないですよね。

(週に3回も4回も通えるならまだ元を取れるかもしれませんが、

実際は週1とかでそうなるとこれだけのお金を払うのもバカバカしく感じられます)

更に高齢の両親がリハビリ施設に通うとなると…

そう考えた時。

 

私は専門家として、プロとして。

一家に一台、このEMSマシーンで家族の一生分の体づくり習慣を手に入れない理由というのが、どうしても見当たらないのです。

 

「EXFIT-PRO」の使い方

5つのステップで気になる部位にパッドを貼るだけで簡単本格トレーニング。

また身体の症状やお悩みやに合わせたパッドの貼り方についてもご案内しております。

 

1.パッドを貼る

EXFIT-PROとパッドコードに繋いだ専用パッドを希望の部位に貼ります。肌にピッタリと密着するよう、大きめのサイズになっています。

※用途によっては小さめのサイズも合わせて使用します。


2.電源を入れる

パッドを貼った後に電源ボタン(POWER)を押し、使用可能状態になります。
電源ボタンは大きめのボタンで操作も簡単です。


3.MODEを選ぶ

目的に合わせて4つのMODE(インナー、ダブル、パワー、リラックス)からお好きなMODEから選択してください。 MODEボタンを押すことでMODEを変更できます。


4.タイマーをセットする

1~40分の自動タイマー付き。
くつろぎながらお好きな体勢でトレーニングすることができます。


5.出力を調整する

筋肉に流す「EXFIT波形」の出力を調整するダイヤル。
最大90段階まで出力調整可能で、回すだけで出力の調整可能な簡単設計。
自分の身体に合わせて筋肉を動かすことができます。


貼り方いろいろ全身に使えます



「EXFIT-PRO」基本セット

外出先やジムでも簡単に持ち運べるキャリーバッグ付きの本格EMS機器セット。

いつでもトレーニングができる手軽さと便利さが魅力。

①キャリーバッグ 1台
②EXFIT-PRO(本体) 1台
③パッド洗浄スプレー 1本
④パッド清掃布 1枚
⑤電源コード(ACアダプター) 1本
⑥パッドコード 2本
⑦粘着パッド(70mm4枚入り) 2袋
⑧ポイントメニュー 1部
⑨取扱説明書 1部

よくある質問

・電気を使うって、痛くないでしょうか…?

出力を1~90レベルまで細かく調整できますので、痛くない程度に保つことが可能です。

モードによって揺らすような動きや縮むような動き、うねるような動きなどが選択できますので、ご自身の心地よいモードをお選びいただけます。

 

 

・筋トレで効果が出なかったのですがそんな私でも大丈夫でしょうか?

筋トレで効果が出なかった方に多い原因は「インナー筋肉」を使えていないまま筋トレや運動をされた場合があります。

 

筋肉にはインナー(内側)とアウター(外側)があります。

日常で使うのは外側のアウター筋肉が主なので、内側インナー筋肉を使えていない方がほとんどなのです。

 

EMSはインナー筋肉を動かすことが得意なので、インナー筋肉をEMSで動かした後に筋トレをするのが理想的な健康維持になります。

 

ボディビルダーの方でもインナーを動かすためにEMSを使用することがあります。

 

インナー筋肉を使うようになると基礎代謝がUPしますので、太りにくい体質を維持することができます。

 

 

 

・膝関節症にも効きますか?

 

関節痛などの場合は、周りの筋肉を強くしてサポートしていくような使い方をおすすめしております。

貼る場所をお悩みの時はオンライン相談をご利用ください。

 

 

・機械の不調はどうすれば良いでしょうか?

高崎美容整体へ連絡ください。

2年間の保証期間が過ぎても修理可能です。

 

 

 

 

ご利用方法は、購入またはレンタルをご用意しております

ご予約・お問い合わせ

【お電話】

080-8717-5882

営業時間10:00-21:00

営業日:月・木・金

群馬県高崎市八千代町

予約サイトへジャンプするボタン
LINEから相談予約するボタン
メールでお問い合わせする